2023年2月14日
¥153
ここ数年、世界では80年代のカルチャーがトレンドの中心となっています。例えばジョン・メイヤーは”80年代” をテーマにしたアルバムを発表しましたし、80年代カルチャーが詰まったドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』と1986年の『トップガン』の続編『トップガン マーヴェリック』は世界的な大ヒットを記録しました。ここでsnowdropもこのトレンドに合わせて80年代の音楽をオマージュした作品を発表することにしました。今回のシングルは80年代に隆盛を極めたニュー・ウェーヴ/シンセポップがテーマです。より具体的に説明しますと80年~86年くらいにヒットチャートを席巻していた楽曲のイメージです。もちろんただの懐古主義的なアプローチで終わらず、LPをイメージしたマスタリングを行うなど”snowdropが解釈した80年代” と言える内容となっています。
2022年11月11日配信
¥153
今作を一言で表すならば、ずばり”英国的な作品”となるでしょう。音数の少ないアコースティックギターのイントロで始まるこの曲は、70年代初期のデヴィッド・ボウイやバッドフィンガーなどのアーティストの影響が色濃く現れているドラマチックかつ壮大なバラードと言えます。ボウイの作品で言えば『スペイス・オディティ』から『ジギー・スターダスト』まででしょうか。アコースティックなサウンドに乗せて美しく感動的なメロディーが3つのセクションで楽しめる作品となっています。聞きどころはバイオリンの優雅な音色やブリッジの重厚なコーラス、アウトロでメインボーカルが歌っている高音域のメロディー部分です。また、英国の暗い空を想像してもらうためにタイトルは『Wuthering Heights』としました。